おハナマルのつぶやき日記

スポーツブログ100記事更新チャレンジ中/残り87記事

『HSC』ってなに?人間の多様性を認めよう

まだまだ勉強することがたくさんあります。

f:id:ohanamaru25:20180308081511j:plain

どうも、おハナマルです。

以前、『私が好きなブロガーさんたちを勝手に応援!』でお伝えしたブロガーさん、kokokakuさんが新しく活動を始められたので、そのご報告をここでもしたいなと思います。

 

 

 

 

目次

1、kokokakuさんのブログ

2、『HSC』ってなに?

3、私ができること

 

 

 

 

 

1、kokokakuさんのブログ

www.kokokaku.com

 

私がkokokakuさんのブログを読み始めたきっかけは、たまたま目にした息子さん「たける」くんとの幼稚園入園をめぐるお話。

たけるくんの感受性の豊かさ・葛藤、子育ての中でのお母さんの悩みや葛藤など、本当にいろいろ考えさせられ、連載を一気に読みました。

 

たけるくんは『HSC』(後述)という、繊細な気質な男の子で、ご家族の悩みや苦しみは私には計り知れないものの、ブログ全体からはたけるくんへの愛にあふれていて、いつもあたたかい気持ちにさせてもらいました。

 

 

 

 

 

2、HSCってなに?

私は、このkokokakuさんのブログを読むまで『HSC』という言葉すら知りませんでした。

 

詳しくはkokokakuさんのブログを読んでいただいた方がいいと思うのですが、簡単に説明すると、

 

繊細さや感受性の豊かさ、鋭さ、敏感さを生まれ持つ気質の子のこと

HSC=Highly Sensitive Child =敏感すぎる子

 

人見知り?8歳息子が人前で大泣きした理由と対応【HSC】 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログより)

 

というもの。

 

ほかのサイトを調べてわかったことを合わせると、

『HSC』とは病気や障害ではなく、生まれ持っての『気質』であるということ

世界の5人に1人が『HSC』であるのにもかかわらず、日本ではその認知度がとても低いこと

が、わかりました。

 

 

 

 

 

3、私にできること

私は何の専門家でも、『HSC』当事者でもなんでもありません。

ですが、そのような子供(HSC)、そのような大人(HSP)の方がいるということを、こうしてブログで伝えていくことはできます。

 

逆に言えば、私のように元々『HSC』を知らなかった方にこそ、kokokakuさんのブログは読んでいただきたいように思います。

心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ

 

 

また、kokokakuさんは、新たに『HSC』子育てで悩む方に向けて、企画を考えてらっしゃいます。

www.kokokaku.com

 

新企画はこちら

HSC子育てラボ

※HSCの子供を育てている方やHSCで辛かった経験をされた方との対談など、交流をメインに考えてらっしゃるようです。

 

◎HSCのお子さんを育てている方

◎その子育てで悩みがある方

◎実は自分がHSCなのかも、という方

 

ぜひ一度、ブログや新企画を見てみてください。

 

 

 

 

<まとめ>

人間にはさまざまな環境・特性、障害や弊害があります。

子育てをしていると特に、人として向き合う場面がたくさんあり、親になるというのはやはり自分自身も育てて、勉強していかないといけないんだな、と感じます。

 

 

HSC

ADHD

知的障害

身体的な障害

そのほか、その子ひとりひとりの個性

 

 

なんであっても差別されることなく

その子供自身を認めて

そして親である自分自身も認めて

お互いの強みを生かし、弱みを補い合い、幸せに生きていける方法を探していきたいですね。

 

では。

 

 

 

www.kokokaku.com

xn--hsc-qb4bpxncv211bpr2c.net

 

www.ohanamarublog.xyz

 

「多様性を認めていきたい」というお話⇓

 

「頑張りすぎない子育て」のお話⇓