おハナマルのつぶやき日記

スポーツブログ100記事更新チャレンジ中/残り87記事

相手を知るところから始まる

お題「今日の出来事」

『思いを寄せる』というのは、難しいですね。

f:id:ohanamaru25:20171103230820j:plain

どうも、スポーツが大好きなおハナマルです。

 

昨日は、テレビを見て、珍しく興奮していました。

金スマ』の社交ダンス

 

もう、踊っている二人が凄すぎて、ドキドキが止まらなかった。

 

世界大会で結果を出す、というところも感動したけど、

私は別なところにも感動していました。

 

 

それは、二人を世界まで導いたあの

女性コーチ】。

 

 

私は昨日、テレビをつけたら、たまたまダンスをやっていたのを見始めただけで、

あのコーチがどんな人か、詳しくは知りません。

 

それでもわかる指導力

 

世界を経験してる人って、人の伸ばし方がやっぱり違うんですね。

 

 

人の長所を見つけて伸ばす力。

 

本人が口には出せていない気持ちを汲み取って、それを解決に導く力。

 

 

それらを発揮できるのは、力を伸ばしたい相手を

とてもよく見ているってことですよね。

これって、子育ても同じなんだよな、って思います。

 

つい、目が行きがちな短所ばかりを注意しても、その子のいいところは伸びない。

親が、子供の、子供が気づけていない長所にも気がついて、

「あなたのここが、とっても素晴らしいから、もっと伸ばそうよ!」

って導いてあげる。

 

子供は、言葉選びが上手ではないから、しっかり真意を汲み取って

それを言葉にする術を教えて、問題解決の手助けをする。

 

こんな子育てができたら、素敵ですよね。

 

 

私は、子供のどんないいところに気がつけるかしら。

 

私は、子供のどんな言葉にできない思いに気がついてあげられるかしら。

 

 

最近は、子供と相変わらずケンカみたいなやりとりをしながらも、

ブログで考えをまとめるクセができたおかげで、穏やかな日が増えた気がします。

 

 

次の課題は、夫との関係かな・・・。

 

 

子供と違って、何かを教えたり、育てたりするそういう存在じゃないからこそ、

どう接したらいいのかわからなくなってきている私がいます。

もちろん、別に「嫌い」とかではなくて、

うまく説明できないけど、何か違和感(?)みたいなものを感じています。

(娘がまだ1歳で、生物的に今、母性が強いからかもしれないですが)

 

 

この違和感の原因が何なのか、自分と向き合わないといけないですね。

 

 

子供3人と夫、それから私で、

楽しい・幸せな暮らしをしていきたいので、

視野を広げて、いろんな考え方に触れていきたいな、

日々勉強だな、と思うおハナマルでした。

 

 

では。