おハナマルのつぶやき日記

スポーツブログ100記事更新チャレンジ中/残り87記事

7つの習慣

あんちゃさんの記事を読んで『仕事』について考えてみた

自分の人生だから! どうも、おハナマルです。 私の好きなプロブロガー、あんちゃさんの記事を読んでいろいろ感じました。 そこで、『自分の人生を歩みたい人』に伝えたいことを書いてみようかな、と思います。 育児もそうなんだけど、経験したから語れるこ…

親からの本当の自立 - 『主体的になる』

私はいつでも受け身だった。 どうも、おハナマルです。 以前、このような記事を書きました。 私は、親から物理的に離れるため、『引っ越し』という決断をしたわけですが、どのようにここまで気持ちを変えていけたのか、今回はそれを書いていこうと思います。…

これでいいんだ!-『傾聴』の大切さ②

子供に寄り添うことが大切。 どうも、おハナマルです。 先日、起こった2つの出来事です。 目次 1、これでいいんだ! 2、心地よい時間 3『傾聴』って聴くだけではないのかも 1、これでいいんだ! ある日、布団の上で、次男と二人でまったりテレビを見ていた…

本当の理解は難しい -『傾聴』の大切さ①

単なる『ケンカ』と考えてはいけない。 どうも、おハナマルです。 先日、いつものように長男(小3)と次男(小1)がケンカをしました。 目次 1、許しがたいことが起きたときにどうするか 2、このときにとってしまった、私の最悪な行動 3、最悪な行動の結果がもた…

『終わりを思い描く』がわかる ほっこりする本-【わすれられないおくりもの】

お題「読書感想文」 毎日、音読を頑張ってます。 どうも、おハナマルです。 小学校3年生の長男は、1年生のときからほぼ毎日、宿題の音読を続けています。 とても良いお話があったので紹介したいと思います。 目次 1、『わすれられないおくりもの』 2、読…

子供に宿題の意味を伝える

目標がはっきりしていないと、軸がぶれる。 どうも、おハナマルです。 先日、ママ友と食事をする機会があったとき、こんな話題がありました。 「うちの子、宿題をやってくれないんだよね。」 よく聞いてみると、子供に宿題をやらせるために、そのお母さんは…

そこにある幸せに気がつくために自分ができること

ふとしたことが幸せと感じられたら・・・ どうも、 今日は、子供たちのうるささが幸せに感じられたおハナマルです。 いつもなら、イライラに感じたかもしれない子供たちの騒ぐ声。 どうして、こんなに穏やかに過ごすことができたのか、自分で考えてみました…

<7つの習慣>『影響の輪』と『関心の輪』- 上手くいかないこともあるけど

お題「健康」 心の健康が心配です。 どうも、おハナマルです。 時折、自分のブログやツイッターを見ていると、 「なんだかあんまり調子がよくないな」「マイナス発言が多いな」という時があります。 そこで、なぜそうなってしまうのか、しっかり自分と向き合…

<7つの習慣>【原則】と【影響の輪】- 『幸せの輪』を広げて

『幸せの輪』を広げていきたい・・・ どうも、おハナマルです。 ある日、テレビのニュースで、『ある国の民族迫害』について取り上げられていました。具体的なことは置いておいて、私がふと感じたことを話そうかと思います。 目次 1、「自分に何ができるの…